2015年6月23日の林修の今でしょ講座は、科学の力で汚れの
疑問&悩みを解決!
続いてのテーマは「ホコリ」。

1回の掃除で最も部屋のホコリが取れる方法、
テレビのホコリを舞い上がらせない方法、
床のホコリを舞い上がらせない方法など、
ホコリの科学的掃除法をご紹介!

林修の今でしょ講座 ホコリ

ホコリはなぜ部屋の隅に溜まるの?
掃除してもなぜホコリがすぐ溜まるの?

教えてくれるのは、掃除に関する国家資格を多数取得していると
いう、ベスト株式会社 代表取締役 クリーンプロデューサーの
植木照夫先生。

ホコリの正体は?

棚やテレビの上、床に溜まるホコリ。
ホコリの正体は、色々なものが混ざった集合体。
主に繊維が骨格となり、他の汚れが絡まったものです。

たった1gのホコリの中に、
ダニが約2000匹、カビが約3万個、細菌が約800万個・・・
という恐ろしいデータが・・・。

ホコリがすぐ溜まる原因は?

毎日毎日掃除をしてもすぐに溜まってしまうホコリ。
ホコリは常に身の回りにあって、ホコリと一緒に暮らして
いるといっても過言ではありません。

無風状態の場合、ホコリが1cm落ちるのに1分かかりますが、
一般家庭(高さ3m)でホコリが床に落ちるまで5時間かかります。

空中には無数のホコリが舞っていて、落ちてくるから
すぐにホコリが溜まってしまうとのこと。

ホコリの科学的掃除法

ホコリは舞い上がってからだんだんと落ちてくるので、
掃除をする時は上から下の順番でする。

林修の今でしょ講座 ホコリ

1回の掃除で最もホコリが取れる方法

ポイントは、ホコリを舞い上がらせないこと!

伸縮式の道具を使い、手の届かない上から掃除。
意外に盲点なのが、「カーテンレールの上」。

林修の今でしょ講座 ホコリ

カーテンの開閉時にホコリが舞う危険性大なので、
カーテンレールの上は忘れずに掃除しましょう。

続いては、手の届く範囲の高い場所を掃除。

林修の今でしょ講座 ホコリ

テレビのホコリを舞い上がらせない方法は、
掃除機を短めに使って(ブラシノズルがあれば使っても良い)、
ハケで段差のホコリの部分を掃きながら、掃除機で吸い取ります。

林修の今でしょ講座 ホコリ

掃除機をハケを併用することで、ホコリが舞い上がる前に吸い取って
しまうというワケ。

最後に床の掃除。
床のホコリを舞い上がらせない方法は、
掃除機をかける前に、モップ類でホコリを軽く取ります。

そうすることで、舞い上がるホコリの量を激減させることが
できます。