2015年9月1日のマツコの知らない世界は、ボウリング上達の世界。
あなたは、AタイプとBタイプのどっち?
レッシュ4スタンス理論に従いコツを掴めば、みるみるボウリングが
上達すること間違いなし!!
ボウリングは2020年東京オリンピックの追加種目候補に挙がり、
日本代表予選を日本全国10万人規模で行う構想まであるという今、
再燃必須のボウリング。
そんなボウリングの世界を案内してくれる案内人は、今まで5万個の
ボールの穴を空けたドリラー、芦川和義さん。
ドリラーとは、ボウリングのマイボールを作る職業で、芦川さんは、
穴のサイズが合わず手が痛くなる人の為にテクニックを駆使して
ベストな穴を空けるとのこと。
また、芦川さんは「レッシュマスター級トレーナー」の資格も
持っています。
スコアアップするボール選び
ボールは親指で選ぶこと!
ボウリング場に常設してあるハウスボールは、同じ重さでも穴の大きさ
にS・M・Lがあります。
上手なボールの選び方は、まず親指を入れてみて、キツかったり、
ぶかぶかだったりするものはダメ。
ぶかぶかだと必要以上の力を使うので手が疲れてしまうそう。
親指を入れて回した時に軽く擦れるがスムーズに回るくらいがベスト。
親指が決まったら、だいぶ投げやすくなるとのこと。
重要なのは重さではなく、親指のフィット感。
ジャストサイズにするだけでスピードアップ!
最先端身体理論~AタイプとBタイプ
人間の動作にはそれぞれ生まれつきに決まった特性があり、それを
4種類に分けた理論が「レッシュ4スタンス理論」。
4つあるとややこしいので・・・今回は簡単にAタイプとBタイプに
分けることに。
Aタイプか?Bタイプか?ということは先天的に生まれ持って決まって
いるそう。
●診断の仕方
1、土踏まずを水平にして立つ。
2、手首を引っ張る。
3、ヒジを引っ張る。
Aタイプ
・手首を引っ張る→動かない
ヒジを引っ張る→動く
・携帯電話を指先で握る。
・電車のつり皮を指先で握る。
・ジョッキを指先で握る。
・脇をしめ手首を動かして飲む。
・うちわは、ヒジを固定して手首であおぐ。
Bタイプ
・手首を引っ張る→動く
ヒジを引っ張る→動かない
・携帯電話を手のひらで握る。
・電車のつり皮を手のひらで握る。
・ジョッキを手のひらで握る。
・脇を広げてヒジを上げて飲む。
・うちわは、脇を広げヒジを使ってあおぐ。
タイプ別 スコアアップするテクニック
Aタイプ
・ボールは手のひらで持つのではなく、指先で引っ掛けるように持つ。
・ヒジを体にピッタリ当てて構える。
ヒジを固定すると手首が柔らかく動く。
・投げ終わった後、上に伸びあがるようなイメージで投げる。
・「シュー」「サー」「ファー」など軽い音をイメージしながら投げると
体が軽やかになる。
Bタイプ
・手のひら全体でボールを扱う。
・投げる時は縮み込むような動きをイメージする。
立つ位置と狙う位置
レーンにある三角形の印はピンの位置を表しています。
立つ位置は、真ん中の印(センター)の一歩左側。
狙う位置は、スパット(三角印)の右から3つめと4つめの間。
一番真ん中のスパットとすぐ右隣にあるスパットの間になります。